卒業生の25%は国内外の大学院などへ進学
主な進学先として、ロチェスター大学大学院 他、アメリカの大学院、イギリスの大学院など。
25%は独立、フリーランス、ワーキングホリデイなど自分のスタイルを貫く進路を選択しています。
50%就職 海外比率40%
就職先一例として、在外公館 日本大使館 日本領事館、海外にある日系企業、日系企業と取引のある現地企業、JICA、国内外の教育機関、国内外の教会、国内の外資系企業
在学中には国内外でのインターンシッププログラム(職業体験)を必須としており、インターンシップをした企業へ就職をする流れを構築しております。この流れは、欧米では当たり前で、日本の就職活動は今後、この流れに乗っていきます。
実際に体験した企業や組織に就職することが、海外ではスタンダードで、自然に学生から社会人へと順応して行けることを重視しています。